

画像が切れている場合は左右にスクロールしてください
初期費用
3年単位プラン初期費用 | 事務手数料 |
---|---|
0円 | 3,300円(税込) |
※別途契約条件がございます。
通常初期費用(割賦額)
NET=27,720円(770円×36回)
TV=23,760円(660円×36回)
TEL=3,960円(110円×36回)
超光パックの付属サービス
メールアドレス | 1個 | ※追加の場合は、110円(税込)/個 |
---|---|---|
ウイルスセキュリティ | 端末6台までサポート |
ケーブル☆ネット光について
- ※標準外工事の場合は別途工事費用が必要です。
- ※当サービスは、ベストエフォート型サービスです。最低速度や平均速度の保証はできません。
- ※上記は弊社での検証の結果を元にしたものであり、すべての環境での動作を保証するものではありません。また、推奨環境を満たしていない場合でも、正常かつスムーズに動作する場合もあります。
- ※3年単位プランについては、下記「超光パック」内、確認事項に記載。
超光パックについて
【確認事項】
-
契約適用条件
●契約期間は工事完了後、初回請求月を起算月とする3年間(36ヶ月)とし、すべてのサービスの利用料金は同一口座からお引落しとなります。
初期工事費用について
●3年契約プランをご契約の場合、各コース初期工事費用が割賦払い(36回)となりますが、毎月の請求額から割賦金額分を割引致します。(実質0円)
●3年以内に途中解約の場合は、利用期間に応じて各コースの初期工事費用の残債を最終請求月に一括で申し受けます。3年経過後は精算不要です。
※初期工事費(割賦額)ネット:27,720円(770円×36回)、テレビ:23,760円(660円×36回)、電話:3,960円(110円×36回)
外線撤去工事費用について
●3年契約プランの場合、外線撤去費用が割賦払い(36回)となりますが、毎月の請求額から割賦金額分を割引致します。
●3年以内に全サービス解約の場合は、利用期間に応じて初期工事費用の精算が必要です。3年経過後は精算不要です。
※外線撤去工事費用(割賦額)19,800円(550円/月)
解約に伴う機器回収費用について
●各サービスの解約に伴い機器回収が必要な場合は、機器回収費用1回訪問ごとに3,300円が必要です。
違約金について
●契約期間内に全サービスを解約の場合は「1ヶ月分の月額利用料」を違約金として申し受けます。
ピタットプラン5Gの場合
auスマートフォンのご利用料金から
永年550円/月割引(税込)
(データ利用料1GB~)
データMAX 5Gの場合
auスマートフォンのご利用料金から
永年1,100円/月割引(税込)
※ご加入の料金プランによって割引額が異なります。
※その他の料金プランについては、auホームページをご確認ください。
※その他の料金プランについては、auホームページをご確認ください。
適用条件
※固定通信サービスとau携帯電話(タブレット含む)のご契約者様が同一姓、同一住所の場合、お申し込みいただけます。
※別姓やau携帯電話(タブレット含む)が累計5回線以上の場合は、ご家族・同一住所であることの証明書が必要となります。
※「ケーブルプラス電話auケータイセット割」等、KDDIが実施する他の施策と併用できない場合があります。
※お申し込み翌月以降から割引適用となります。
※最大2年間割引は、auスマートバリューの初回の割引適用月から最大24ヶ月となります。
※割引額は、月末時点で加入しているau携帯電話(タブレット含む)の料金プランやデータ定額サービス等により判定します。
※内容が変更となる場合には事前にお知らせします。
※別途、契約にかかる費用、ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料などがかかります。
※2021年2月現在
※表記の金額は全て税込価格です。
auへのお申し込みが必要です。
auスマートバリューについて、詳しくはau取扱店・auホームページへ
ケーブルプラス電話
auケータイセット割

「ケーブルプラス電話」と
「auケータイ」をセットで使うと
ケーブルプラス電話の
月額基本料から
月々110円割引
(税込み)
※auスマートバリューとの併用はできません。
UQ mobileユーザー必見!
自宅セット割でご家族全員★1
スマホ料金がおトク!
※ご加入の料金プランによって割引額が異なります。
※その他の料金プランについては、UQ mobileホームページをご確認ください。
※その他の料金プランについては、UQ mobileホームページをご確認ください。
適用条件
「くりこしプラン + 5G」でご家族がau回線をお持ちの場合、割引となるUQ mobile回線は、ご家族のau回線と合わせて10回線までとなります。MCTとUQ mobileのご契約者が同一姓・同一住所の場合、お申し込みできます。
但し、50歳以上のご家族の場合はMCTにご契約している住所と別住所でもお申し込みできます。別姓やUQ mobile回線が累計5回線以上の場合はご家族・同一住所であることの証明書が必要です(別住所で50歳以上はご家族の証明書のみ)。
※お申し込み翌月以降、条件を満たした月のご利用分から割引を適用します。<
※自宅セット割の申込内容とUQ mobile・MCTサービスのご契約内容に相違がある場合など、KDDIとの契約の確認ができない場合は割引を適用できない場合があります。
※割引額は、月末時点で加入しているUQ mobileの料金プランにより判定します。月末時点で条件を満たさない月は、割引は適用されません。
※MCT指定サービスのお申し込みがKDDIで確認できない場合およびお客さま都合によりMCT指定サービスのお申し込みを取消された場合は、割引を終了し、それまでの割引額をUQ mobileのご利用料金に合算し請求する場合があります。
※UQ mobileの解約・対象料金プラン以外への変更をした場合、お手続きの当月分をもって割引の適用を終了します。UQ mobileの月額基本使用料が日割となる場合は本割引も日割を適用します。
※受付時期により、内容が変更となる場合があります。
※KDDIが実施する他の施策とは併用できない場合があります。
※掲載の内容は2021年9月16日現在の情報です。
※自宅セット割 インターネットコースについて、詳しくはUQ mobileホームページをご確認ください。
お申込み・ご相談はこちら
0995-43-0113
(受付時間 9:00~17:00)
無料でご説明に訪問いたします。
メールでのお問合せ
割引適用条件 ケーブルプラス電話のご契約でご連絡先電話番号にau携帯電話をご登録されており、ケーブルプラス電話とご登録au携帯電話の契約者名もしくはご登録住所が同じ場合、自動で適用されます。
その他のご注意事項 解約などにより、基本料が100円に満たない場合は差額のご返金はいたしません。